|
|
 |
ご依頼専用ダイヤル |
0120-604-405 |
お問い合わせ |
03-6868-6040 |
 |
お問い合わせメール
|
|
 |
ws-spaceone |
|
|
プロ家庭教師集団スペースONE |
|
HOME |
|
|
|
|
|
|
|
志望校合格のための医大・医学部入試情報 |
|
|
|
埼玉医科大学医学部帰国生入学試験合格のための受験情報案内
|
|
プロ家庭教師集団スペースONEの推薦入試情報です。
最新の入試情報は埼玉医科大学医学部にお問い合わせください。 |
|
|
リンク:埼玉医科大学医学部公式ホームページ |
|
|
|
|
大学所在地:〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 医学部 TEL:049-295-9229
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
埼玉医科大学入学試験受験情報へ |
index |
|
|
平成30年度 埼玉医科大学医学部帰国生入学試験概要 |
|
|
埼玉医科大学医学部帰国生入学試験概要 |
|
|
|
|
|
|
|
帰国生入学募集人員 |
若干名 |
帰国生入試出願資格 |
|
次の条件を全て満たす者
- 日本国籍を有する者、または「出入国管理及び難民認定法」による「永住者」の在留資格を持つ者、 または「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」 による「特別永住者」
- 文部科学大臣の定める大学受験資格を満たす者
- 日本の高等学校レベルに相当する海外の学校に卒業年次を含めて 2 年間以上在籍し卒業、または卒業見込みの者
- スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格(IB フル ディプロマ)を平成 28 年 4 月から平成 30 年 3 月までに授与される者
- 合格した場合に入学を確約できる者
|
|
|
|
|
|
TOPに戻る |
埼玉医科大学医学部帰国生入学試験概要 |
出願期間
(ネット出願)
(必要書類郵送) |
平成29年10月30日(月)~11月7日(火)
郵送必着のみ。窓口へ直接持参しても受け付けませんので、ご注意ください。
また、期間外に提出されたものも受け付けられませんので、ご注意ください。 |
試験日 |
平成29年11月12日(日) |
試験場 |
埼玉医科大学 毛呂山キャンパス (短期大学校舎) |
合格発表 |
平成29年11月15日(水) 13:00 |
合格発表方法 |
埼玉医科大学 毛呂山キャンパス15強姦玄関前に掲示 埼玉医科大学ホームページでも閲覧できます。 合格者には合格発表と同時に、志願者本人の住所へ合格通知および入学手続きの書類を簡易書留速達で発送します。 |
手続期間 |
平成29年11月15日(水)~11月24日(金)(日祭日を除く) |
|
|
評価方針:適性試験は、一般入試科目とは違った観点から、英語(リスニングを含む)・理数系分野および小論文に分けて、高校で修得した幅広い基本的知識、技能、応用力が定着しているかどうかをみる出題とします。面接試験は、医学に対する熱意と適性を備えているかどうかを、多様な角度から、時間をかけて評価します。 |
合否判定基準:適性試験、面接試験、推薦書、調査書等の全ての資料に基づき、総合的に判定します。なお、推薦入学には補欠合格はありません。 |
- 適性検査(175分)
検査 I (英語・理数系分野)
検査 II (小論文)
- 面接
|
適性検査 |
時間 |
|
適性検査I |
英語系分野 |
45分間 |
問題、配点ともに非公開
高校で履修した基本的知識や基礎的応用力が身についているかどうかを総合的に判定することを目的
|
理数系分野 |
70分間 |
|
適性検査Ⅰでは途中15分間休憩があります。 |
適性検査II |
小論文 |
60分間 |
|
|
一般入学試験ではオールマークシート解答形式ですが、推薦入学試験では検査問題は記述式。
面接は受験生1名に対し、面接官4名の個別面接。 |
|
|
|
埼玉医科大帰国生入試はスペースONEのプロ家庭教師にご相談ください。 |
|
|
|